
深掘りDIG
NO WARプロジェクト つなぐ、つながる

「同じ事を同じ状況で行ったのに」死刑執行された26歳上等兵曹と減刑された兵曹長 今生の別れ・・・澄み切った瞳を忘れられず~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#75

死刑になった26歳の下士官 その時「米兵は生きていたのか、死んでいたのか」量刑を左右したのは~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#74

スガモプリズンで叶わなかった面会「ストップ!」とMPに阻まれ カービン銃をつきつけられた男性~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#73

「本当にうれしくありがたく思う」 ノーベル平和賞授賞の被団協代表理事・松浦さんが愛媛県知事を訪問

死刑執行された下士官の姿を探して「これは忠邦さんに間違いない」泣き崩れた94歳~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#72

「眉目秀麗な村で唯一人の大学生」26歳で処刑された下士官の姿を探して~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#71

戦犯たちの「必死の思い」遺書をまとめたのは26人の仲間を見送った元死刑囚~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#70

「暴力の源は戦争を生む近代文化と個々の心にひそむ」戦犯たちの最期を見届けた教誨師が訴えた~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#69

トルストイ「戦争と平和」に胸打たれた特攻隊長 遺書の最後は「元気に朗らかに仲よく」~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#68
